庭づくりについてAbout garden making

豊かな提案力と細やかな技術で
癒しと安全を

ウッドデッキも欲しいし、庭に木も植えたい。駐車場にはカーポートも欲しい?
予算、デザイン…。もちろん最初はわからないことばかりです。
ご安心下さい。外構・エクステリア専門店のSOUJUスタッフがわかり易く、丁寧にアドバイスさせて頂きます。

まずは、必ず

現地視察

ご提案、お見積もりの前に、現場確認をさせて頂きます。
専任スタッフが現地にて、敷地の高低差、障害物の有無、建物の配置や寸法、隣地状況等、必要な情報を収集させて頂きます。

安全面も配慮しながら、お客様のご都合やご希望を伺い、イメージをカタチにしてまいります。

安全上守らなければならない

設計基準を遵守

エクステリアは、理想のお庭造りとともに、暮らす方の安全を守る大切な役割があります。
私どもは、安全を確保するため定められた法律、設計基準を守らなければなりません。
しかしながら外構・エクステリア業界では最低限の基準は定められているものの、統一された詳細な決まりが無く、各協会やメーカー、施工業者に委ねられているのが現状です。ブロック塀の配筋や必要根入れでさえも不明瞭な部分が多いのです。
エクステリア&ガーデン蒼樹では建築法と各協会やメーカーの持つ基準を一つにまとめ、それに準じた施工を行っています。また今まで培ってきた技術と専門知識でさらなる安心をお約束します。

安心の工事補償

エクステリア&ガーデン着標では不測の事態に備え、下記内容の保険に加入して日々の外構工事を行っています。対人・対物含算で最大1億円の工事補償が受けられます

様々なシーンで検証が可能

イメージを描く

3Dキャドで作成したプランは、例えば、「自転車を押して歩くにはちょっと狭いかな?
スロープの勾配が思ったより急だな…」といったような、リアルな検証や確認ができますので失敗がありません。

お問い合わせ

ご質問などお気軽に
お問い合わせください。

0120-534-437

営業時間/8:30~17:30 
定休日/土曜・日曜・祝日

お問い合わせフォーム
Instagram

工事中の出来事や完成した
エクステリアを紹介します。